大倉山周辺の中学校をご紹介

大倉山地区周辺の公立・私立中学校について、特徴や住所など基本情報を紹介しています。

中学校のイメージ画像 ※画像はイメージです。

大倉山学区の中学校

横浜市では、基本的に就学する学校は住所によって指定される「通学区域制度」となっています。大倉山の住宅地全域から通う公立中学校は「横浜市立大綱中学校」となります。
(2021年12月7日調査時点)

横浜市立大綱中学校データ

  • 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-40-1
  • 学区域:大倉山全域、新羽町の一部、菊名の一部、大豆戸町の一部
  • 学区内小学校:横浜市立大綱小学校・横浜市立太尾小学校・横浜市立菊名小学校(一部)・横浜市立大豆戸小学校(一部)
  • 男女共学

地元公立以外の近隣にある中学校

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校

  • 神奈川県横浜市鶴見区小野町6
  • 文科省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定される県内唯一の理数科高校付属の市立中学校です。
    教科の特性に応じ授業を少人数でおこなう、授業内容を深く掘り下げ探求心を育てる「DEEP学習」をおこなっているなどの特徴があります。
  • https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/hs-sf/index.cfm/1,0,60,html

武相中学校

  • 神奈川県横浜市港北区仲手原2-34-1
  • 私立の中高一貫男子校です。スポーツに力を入れており、特にバレーボール・剣道・柔道の3種目には専門の指導者を置くなど力を入れています。少人数の学校であることも特徴です。
  • http://buso.ac.jp/junior/junior_feature

横浜創英中学

  • 神奈川県横浜市神奈川区西大口28
  • 私立の中高一貫校です。高校進学時にコースを選択する「本科コース」と、理数系科目を充実させた中高6年間の「サイエンスコース」があります。
  • https://www.soei.ed.jp/s_junior/

鶴見大学附属中学校

  • 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-2-1
  • 私立の中高一貫校で鶴見大学の系列校です。仏教系学校で禅の精神にもとづいた教育をおこなっています。電子黒板をはじめとしたICT機器は、各教科に特化し高密度に整備。6年間を2年ごとのスモールステップとする「3ステージ制」を導入しています。
  • https://tsurumi-fuzoku.ed.jp/

慶應義塾普通部

  • 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-45-1
  • 私立慶應義塾が運営する男子中学校。慶應義塾幼稚舎からと外部の小学校からの入学者で構成され、小中高大と一貫教育をおこなっています。
  • https://www.kf.keio.ac.jp/

日本大学高等中学校

  • 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-9-1
  • 日本大学附属の私立中高一貫校。グローバルな視点を持ったリーダーを育成する「グローバルリーダーズコース」探究学習・体験学習などの充実したプログラムを展開する「アカデミックフロンティアコース」の2コース制。学生の人数が多く部活の種類も多いのでスポーツ系・文科系ともに好きな活動がしやすいでしょう。
  • https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/junior/

捜真女学校中学部

  • 神奈川県横浜市神奈川区中丸8
  • 私立の中高一貫校。キリスト教プロテスタントを教義とする1886年設立の伝統ある女子校です。中高6年間を2年ずつに分けた3ステージ制を導入しています。
  • http://soshin.ac.jp/jogakko/

神奈川学園中学校

  • 神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
  • 私立の中高一貫女子校です。国内フィールドワークや中学3年生の海外研修(希望制)などの行事、また国際交流・語学プログラムに力を入れている学校です。
  • https://www.kanagawa-kgs.ac.jp/

神奈川大学附属中学校

  • 神奈川県横浜市緑区台村町800
  • 私立神奈川大学の付属中高一貫校です。早くから一人に一台タブレットを整備したりPC必携の授業を展開するなど先進的にICTを導入してきた学校です。広大な敷地で緑豊かな環境。
  • https://www.fhs.kanagawa-u.ac.jp/
子どもを『勉強好き』に
させるなら

BREST(ブレスト)

ブレスト公式サイト画像 画像引用元:BREST(ブレスト)公式サイト(https://juku.brest.co.jp/)
Google
口コミ・評判
4.3点/14件
塾ナビ
口コミ・評判
3.5点/113件
  • 大綱中学校進学の小学生に特化
  • 全員正社員!教育の行き届いた講師陣
  • 神奈川県知事承認(※1)の「魔法の授業」で勉強に興味を抱かせる
  • 難関校への受験を
    したいなら

    栄光ゼミナール

    栄光ゼミナール公式サイト画像 画像引用元:栄光ゼミナール公式サイト(https://www.eikoh.co.jp/)
    Google
    口コミ・評判
    2.0点/1件
    塾ナビ
    口コミ・評判
    3.4点/4638件
  • 国立・早慶附属中といった難関中学を目指すコースがある
  • 少人数制の対面授業で生徒と教師のコミュニケーションを大切に
  • 第一志望校の合格率にこだわっている
  • プログラミングも
    学ばせたいなら

    スクールIE

    スクールIE公式サイト画像 画像引用元:スクールIE公式サイト(https://www.hallo.jp/classrooms/detail/466/)
    Google
    口コミ・評判
    5.0点/4件
    塾ナビ
    口コミ・評判
    3.5点/6183件
  • やる気スイッチグループが手掛けるプログラミング教育
  • 個別指導でプログラミングを学ぶことが出来る
  • 国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる
  • ※2023年12月27日時点Googleマップで「大倉山 塾」と検索して表示された塾30校から、下記のような特徴のある学習塾を選定。
    BREST:中学準備もでき、「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1」に選ばれている。
    栄光ゼミナール:進学塾に該当する塾の中で、難関中学対策コースがあり、対象としている中学校の記述が唯一されている
    スクールIE:今回の対象の学習塾の中で唯一専門塾を備えている(プログラミング)

    ※1 2012年8月に承認 参照元:H24年度中小企業新事業活動促進法の承認企業一覧【PDF】(https://www.pref.kanagawa.jp/documents/10694/574432.pdf)