東京個別指導学院 大倉山教室

ベネッセグループの学習塾です。小学生には中学受験対策・中学入学準備・英語対策・小学校サポートのコースがあります。入会金不要で週1回1科目から受講でき、お休みした際の「無料振替制度」もあり、経済的にも安心。通塾と併用できるオンライン個別指導もあります。

東京個別指導学院 大倉山教室の口コミ

苦手な内容を分析してもらえた

学校の授業内容にそってカリキュラムを作成していただいた。苦手な内容を分析してもらえるのが嬉しい。駅からと自宅から教室が近く、商店街の中にある為環境が良い。そばにコンビニがあるのも助かる。

カウンセリング時に寄り添って考えてもらえた

学校の平常授業と振り返り復習授業のバランスを考えて、カリキュラムを組んでいただきました。

塾内の環境は入りやすい雰囲気です。講師は、話しやすくて、わかりやすくて良い。最初のカウンセリングのときに本人の話しをよく聞いて、どうすれば良いのか本人に寄り添って考えていただけた。(保護者)

東京個別指導学院 大倉山教室のシステム

主なカリキュラム/コース 小学生個別指導
志望校合格対策・苦手克服など目的に合わせた学習プランで学習をすすめます。 受講は1科目からできるので集団塾との併塾も可能です。
進学実績/進学率/
成績の伸び率
進学実績
大綱小学校から青山学院中等部合格

成績の伸び率実績
大綱小学校
算数40点から90点に
算数70点から100点に
国語50点から80点に

参照元:東京個別指導学院公式サイト(https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/39/)

講師交代の可否 担当講師は選ぶことができ、授業開始後の変更も可能です。
講師のクオリティ
(定期研修の有無)
東京個別指導学院は全教室ベネッセグループ直営。講師全員に教育大手ならではの改善を重ねた研修プログラムを実施し、どの教室でも高い指導力・教務力を活かした授業を実現しています。
地域の特徴や入試制度を理解し、学校別の対策ができるようにと教室ごと・エリアごとの研修も実施。研修内容は学習カリキュラムの作成・日々の授業に役立てられています。
無料体験の有無
学習状況や進路希望について教室長と面談後、無料の体験授業有り

東京個別指導学院 大倉山教室の料金体系

入会金不要・週1回1科目から受講可能。授業料は学年や学習内容によって異なります。問い合わせフォームから情報を送ることで自動返信で授業料の目安を教えてもらえます。別途設備費の徴収があります。

まとめ

このページでは東京個別指導学院 大倉山教室についてご覧いただきました。塾選びは、カリキュラムや料金体系、立地、教育方針など選ぶための使用が多くあり、個人で比較検討するのはなかなか難しいものでもあります。また、塾選びは子どもの状況によって、重視するポイントが変わるもの。

本サイトでは、勉強好きにさせたい、難関入試の対策をしたい、専門性のある力をつけさせたいという3つのポイント別でおすすめの塾を紹介していますので、ぜひ塾選びの参考にしてください。

東京個別指導学院 大倉山教室のスクール情報

名称 東京個別指導学院 大倉山教室
住所 神奈川県横浜市港北区大倉山1-12-18Fラ・ポッシュ2F-C
アクセス 東急東横線「大倉山」駅より徒歩約3分
開講時間 開校時間 14:00~21:30
電話番号 0120-54-5259
公式HP https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/39/
子どもを『勉強好き』
にさせるなら

BREST(ブレスト)

ブレスト公式サイト画像 画像引用元:BREST(ブレスト)公式サイト(https://juku.brest.co.jp/)
Google
口コミ・評判
4.3点/14件
塾ナビ
口コミ・評判
3.5点/113件
口コミ
  • 中学入学に向けて体験をしました。通塾しているお友達が多かった事、参加型の授業内容は子供には魅力的だった様です。子供の方からここに通いたい!と言ってきました。(後略)
    参照元:BREST(ブレスト)公式サイト(https://juku.brest.co.jp/)
  • ゲーム感覚で習得できるスタイルで、どの教科も学校の授業より面白いと言って通ってます。綿密に練られた授業で面白くて飽きないし、集中できると言っています。(後略)
    参照元:BREST(ブレスト)公式サイト(https://juku.brest.co.jp/)
  • 大綱中学校進学の小学生に特化
  • 全員正社員!教育の行き届いた講師陣
  • 神奈川県知事承認(※1)の「魔法の授業」で勉強に興味を抱かせる
  • 難関校への受験を
    したいなら

    栄光ゼミナール

    栄光ゼミナール公式サイト画像 画像引用元:栄光ゼミナール公式サイト(https://www.eikoh.co.jp/)
    Google
    口コミ・評判
    2.0点/1件
    塾ナビ
    口コミ・評判
    3.4点/4638件
    口コミ
    • (前略)先生の教え方が上手だったので、「算数って面白いな」とどんどん思うようになって。小5のときには塾内テストで満点をとることができました。(後略)
      参照元:栄光ゼミナール公式HP(https://www.eikoh.co.jp/chugakujuken/nankan/)
    • 立地条件、専門コースの準備があり、志望校が合致される方にはオススメの予備校かと思います。過去問対策。今年の傾向についてもしっかり準備されておりました。
      参照元:栄光ゼミナール公式HP(https://www.eikoh.co.jp/chugakujuken/nankan/)
  • 国立・早慶附属中といった難関中学を目指すコースがある
  • 少人数制の対面授業で生徒と教師のコミュニケーションを大切に
  • 第一志望校の合格率にこだわっている
  • プログラミングも
    学ばせたいなら

    スクールIE

    スクールIE公式サイト画像 画像引用元:スクールIE公式サイト(https://www.hallo.jp/classrooms/detail/466/)
    Google
    口コミ・評判
    5.0点/4件
    塾ナビ
    口コミ・評判
    3.5点/6183件
    口コミ
    • コロナ明けに学校に行かなくなり、それまでの習い事も全てやめたが、HALLOはすごく気に入っていて唯一続けられている習い事です。
      引用元:スクールIE 大倉山校公式HP(https://www.hallo.jp/classrooms/detail/466/)
    • 通信教材を取っており、その勉強が終わらないとPlaygramができないというルールを設けているが、その効果があって勉強をするようになった。
      引用元:スクールIE 大倉山校公式HP(https://www.hallo.jp/classrooms/detail/466/)
  • やる気スイッチグループが手掛けるプログラミング教育
  • 個別指導でプログラミングを学ぶことが出来る
  • 国立大学受験で必須化された情報Ⅰの範囲まで触れることができる
  • ※2023年12月27日時点Googleマップで「大倉山 塾」と検索して表示された塾30校から、下記のような特徴のある学習塾を選定。
    BREST:中学準備もでき、「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1」に選ばれている。
    栄光ゼミナール:進学塾に該当する塾の中で、難関中学対策コースがあり、対象としている中学校の記述が唯一されている
    スクールIE:今回の対象の学習塾の中で唯一専門塾を備えている(プログラミング)

    ※1 2012年8月に承認 参照元:H24年度中小企業新事業活動促進法の承認企業一覧【PDF】(https://www.pref.kanagawa.jp/documents/10694/574432.pdf)